2018/03/07 15:20:29
「国大Qゼミ・元気が出るブログ」
引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください
ランキング1位が目標!!


引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください



2017/09/01 15:39:58
「国大Qゼミ・元気が出るブログ」
引っ越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください
ランキング1位が目標!!


引っ越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください



2017/06/07 15:12:35
「国大Qゼミ・元気が出るブログ」
引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください
ランキング1位が目標!!


引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください



2017/05/17 15:42:14
「国大Qゼミ・元気が出るブログ」
引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください
ランキング1位が目標!!


引越しました。
https://www.qzemi.com/category/qzemigenki/
読み終えたら↓2つを応援クリックしてください



2016/12/10 22:32:12
こんにちは、弥生台校の佐鹿聡洋です。
Qゼミ中3生は本日から2日間、合格合宿に出かけました。
今年ももうそんな時期か…と改めて感慨に耽りながら
ブログを書いています。
早いもので、今年もあと3週間。
歳をとると本当に時が経つのが加速度的に速くなります。
世間では今年の重大ニュースなどの話題が出始めていますね。
地震、スマップ、アメリカ大統領選挙…今年も色々な出来事が
世間を賑わせましたが、自分自身の重大ニュースを思い返して
みることも面白いですね。
私自身もそうですが、特に何も思い当たらないなぁ…というのなら
それはそれで幸せな一年だったと言えるのかもしれません。
また節目という意味では改めて来年をどんな一年にしたいか
というビジョンを描くにもいい時期です。
「一年の計は元旦にあり」と言いますし、鬼にも笑われてしまうので
机に向かってまで描くことはありませんが、元旦を迎える前に
準備だけはしておきたいものです。
今年引退した巨人の鈴木尚広氏が引退発表で
「準備が不十分では力は発揮出来ない」
と準備の大切さを語っていましたが、深く賛同したことを覚えています。
来年も日々、色々な場面に遭遇するはずですが、万全の準備で
乗り越えていきたいものです。
かなり早いですが、よいお年をお迎え下さい!

読み終えたら↓2つを応援クリックしてください
ランキング1位が目標!!


Qゼミ中3生は本日から2日間、合格合宿に出かけました。
今年ももうそんな時期か…と改めて感慨に耽りながら
ブログを書いています。
早いもので、今年もあと3週間。
歳をとると本当に時が経つのが加速度的に速くなります。
世間では今年の重大ニュースなどの話題が出始めていますね。
地震、スマップ、アメリカ大統領選挙…今年も色々な出来事が
世間を賑わせましたが、自分自身の重大ニュースを思い返して
みることも面白いですね。
私自身もそうですが、特に何も思い当たらないなぁ…というのなら
それはそれで幸せな一年だったと言えるのかもしれません。
また節目という意味では改めて来年をどんな一年にしたいか
というビジョンを描くにもいい時期です。
「一年の計は元旦にあり」と言いますし、鬼にも笑われてしまうので
机に向かってまで描くことはありませんが、元旦を迎える前に
準備だけはしておきたいものです。
今年引退した巨人の鈴木尚広氏が引退発表で
「準備が不十分では力は発揮出来ない」
と準備の大切さを語っていましたが、深く賛同したことを覚えています。
来年も日々、色々な場面に遭遇するはずですが、万全の準備で
乗り越えていきたいものです。
かなり早いですが、よいお年をお迎え下さい!

読み終えたら↓2つを応援クリックしてください


